世界30ヶ国以上で愛される『バーバパパ』のキャンディ・グミが登場!
Craft Candy Theater「PAPABUBBLE/パパブブレ」は、世代を超えて愛される『バーバパパ』 デザインのキャンディ・グミのシリーズを、2025年2月27日(木)から全国及びパパブブレ公式サイトにて数量限定で発売!
バーバパパファミリーをキャンディで表現!
お馴染みのバーバパパファミリーの愛されるキャラクターたちが、カラフルなキャンディに。「バーバパパ」をはじめ、「バーバズー」や「バーバモジャ」たちが入ったミックスと、「バーバママ」や「バーバベル」たちが入ったミックスの2袋セット。
・バーバパパ キャンディセット 税込み価格:2,000円
大人も子どもも楽しめる、グミを『バーバパパファミリー』に見立てたバブレッツ
グミをバーバパパファミリーの顔に見立ててパッケージングした楽しい商品。食べるのが少し勿体なく感じるほど、ワクワクするデザインですね!
・バーバパパ バブレッツ 税込み価格:1,680円
可愛いパッケージがギフトにぴったりなロリポップキャンディ
「バーバパパ」が大きくデザインされた、目を惹くパッケージのロリポップキャンディ。まるで「バーバパパ」が大きなキャンディを持っているかのような、ギフトにぴったりのアイテムですね!
・バーバパパ ロリポップ(ピーチ) 税込み価格:650円
仙台店
仙台市青葉区中央1丁目2−3 仙台パルコ 1F
営業時間 10:00~20:30
PAPABUBBLEについて
ワクワクしなくちゃ、お菓子じゃない。
パパブブレ。
そこは、ただキャンディを売るだけのお店ではありません。
職人が、練って切って一からつくりあげる姿を、目の前で見られる。
その中から、あなただけのものを選べる。
一口食べれば、新しいおいしさが味わえる。
見て楽しい。選んで楽しい。食べて楽しい。
その時間はきっと、誰でも子供みたいな目をしてる。
そう、お菓子ってそもそも、
ワクワクするためにあるんだから。
2003年、バルセロナで生まれたパパブブレは、
伝統のアメ細工の技術をパフォーマンスにまで昇華しました。
名づけて”Craft Candy Theater“。
ここだけにしかない体験を、どうぞお楽しみください。
PAPABUBBLE Official Site>>
PAPABUBBLE Official X(旧Twitter)>>
PAPABUBBLE Official Instagram>>
本記事はライターが取材・校正を行った上で作成した記事です。記事内で使用している画像等の無断転載はご遠慮ください。内容は2025年2月27日時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。