特集

今週の四字熟語 vol.6 天真爛漫

お気に入り
#今週の四字熟語

天真爛漫(てんしんらんまん)

飾り気がなく、自然のまま、ありのままであること。
また、明るく無邪気で屈託がないさま。

「天真」は、天から与えられた純水の性質をいう。
「爛漫」は、それが自然のまま素直に表れていること。
引用:「実用四字熟語新辞書」高橋書店編集部編

純真な子どもや素直な人に対しても使われることが多く、人の性格を褒める表現としてもよく耳にする四字熟語ですね。

大人になると人の顔色をうかがったり、つい自分を取り繕ってしまったり。
働き方も、生き方も自由な今の時代だからこそ、飾ったり気どったりせず、ありのまま、天真爛漫に自己表現してもよいのかも..。

WRITER この記事を書いた人