オンライン

【終了しました】フリーランス向け「シゴト」×「お金」学びの場

お気に入り
#セミナー

フリーランス向け「シゴト」×「お金」の学び場提供プロジェクトが5月からスタートします!

第1弾は、フリーランスのための退職金制度

コロナによるリモートワークの普及を皮切りに、働き方や雇用形態のあり方が大きく変化しました。複業やパラレルワークなどと共に注目を集めているのが、会社や団体などに所属せず、個人で仕事を請け負うフリーランサー。
本業のスキルはもちろん、フリーランスで活動し事業を継続していくためには、お金についても知識を持っておく必要があります。

人には聞きづらいお金についての基礎知識や、損をしない税制対策など、幅広く学べるセミナーをフリーランスの方向けに開催します!今は会社員だけど、将来フリーランスになることを検討している方もぜひご参加ください!

第1弾は、フリーランスのための退職金制度について学びましょう。

会社や団体などに所属せず働いているフリーランスの方や自営業の方には退職金がありません。将来お金に悩まされることがないよう、自身で退職金を準備する必要があります。
そこで今回は、「フリーランスはどうやって退職金を準備すればいいの?」その疑問に、ライフプランニング実績15,000以上のFP(ファイナンシャルプランナー)がお答えします。

イベント概要

開催日時 2023年5月9日(火)15:00〜16:30
開催場所 Zoomにて開催
募集人数 10名(先着順)
参加費 無料

内容
・実際に老後必要になるお金ってどれくらい?
・退職金の代わりに個人型DCを活用する方法
・個人型DCは節税になる?

講師
田中夕子先生
日本FP協会認定ファイナンシャルプランナー。ビジネスウーマンでありながら、主婦、母と豊富な経験から、今の時代の賢い教育資金の準備術、賢い将来の資産形成術などの知恵と知識を分かりやすく伝えるセミナーは幅広い年齢層に人気です。
自身の起業、経営経験から、起業を目指す方やフリーランスで活躍する方の「お金に関するお悩み」を解消し、お金の知識を日々の生活にどう活かせばいいのかを、目線を合わせてお伝えします。

申し込み方法

フォームより必要事項を入力の上お申し込みください

プロジェクト主催者

eQuality project / 株式会社ライフ・マネジメント