ひよこ園
習い事(茶道教室・空手教室・英語教室・音楽教室・かずあそび)専門の講師が教えてくださいます。ミルク、哺乳瓶はおうちで使用しているものを用意させて頂きます。オムツの廃棄は当園で行っております。
園長メッセージ
認可保育園としてはとても小さなコミュニティですが、みんな仲良く元気な子どもたちが集まっています。自由に表現できる子どもたち、元気な子どもたちが自慢です。それをやさしく見守る先生たちもとても魅力的だと思っています。習い事は子どもたちも楽しみの一つですが、茶道教室と空手教室はその中でも人気があります。新しいことにたくさんチャレンジさせてあげられる環境を提供したいと思います。
施設類型 | 認可保育園 |
---|---|
施設名称 | ひよこ園 |
住所 | 岩沼市たけくま1-26-8 |
アクセス | JR岩沼駅より徒歩10分 |
電話 | 0223253034 |
開園時間 | 月〜金曜:7:00〜19:00 土曜:7:00〜18:00 |
開園日 | 月〜土曜 |
駐車場 | なし |
定員 | 36名 |
対象年齢 | 生後2か月頃~未就学児(岩沼市在住者) |
入園条件 | 市の定める入園規定による |
保育料 | 市の定める入園規定による |
延長保育料 | 市の定める入園規定による |
給食・おやつ | 給食・おやつ・ミルク提供 ※アレルギー対応あり |
職員体制 | 園長1名、保育士8名、栄養士1名、調理士2名、調理員1名 |
WEBサイト | https://www.hiyoko-kai.com/hiyokoen |
備考 | 年間行事 4月 入園・進級式 6月 親子遠足・交通安全教室 7月 七夕会 ・保育参観懇談会 8月 納涼会 9月 運動会・地域交流 10月 ハロウィン会 11月 防災の日 12月 生活発表会・クリスマス会 1月 防犯教室・地域交流(空手)、陶芸教室(年長) 2月 豆まき会・お別れ遠足 3月 ひな祭り会、卒園式・修了式 毎月2回の避難訓練・誕生会・身体測定・年2回の内科健診、年2回の歯科検診 ★希望登録制で月額でおむつ、おしりふき使いたい放題。使用おむつの持ち帰りなし。 ------------------------------ 岩沼市内に企業主導型ひよこのもり・児童クラブにしっこ・おかえり・ただいま ・障がい支援さんてらす・にじいろひよこ園岩沼 ------------------------------ |