富谷ひよこ園
栄養士がいる保育園
季節の食材を多く取り入れ、園児とともに栽培・収穫・調理を行い、食育に取り組んでおります。
- 年齢や発達に応じて用意し、アレルギーをお持ちのお子様には、アレルギー除去食を出しております。
- 園児の健康と食育のため、栄養バランスを考えたメニューを企画し、できる限り国産の食材を提供しています。
- 毎月、献立表を配布しております。
園長メッセージ
元気いっぱい!笑顔いっぱい!愛情たっぷりの小さな認定こども園です。子どもたちはみんな兄弟のように仲良しで、『こんなに保護者の方・職員に恵まれたこども園は他にはない!』と自負しております。英語教室・オンライン英会話・体操教室・空手教室と無料の習い事も充実★人格を形成する大切な乳幼児期だから、園選びは後悔したくないですね。お電話を頂ければ、いつでも見学対応可能です。特に1号認定のお子さんの入園をお待ちしております。
園の特徴
- 定員20名の認定こども園
- 習い事(英会話教室・オンライン英会話・体操教室・空手教室)
※5歳児のみの習い事あり - 栄養士が常駐
- 0歳児のミルクは一人一人に合わせて提供
- 3歳以上児手ぶら登園
施設類型 | 認定こども園 |
---|---|
施設名称 | 富谷ひよこ園 |
住所 | 富谷市成田4-18-5ガーデンシティプラザ内 |
アクセス | 仙台市営地下鉄 泉中央駅より車で15分 |
電話 | 0223473394 |
開園時間 | 月〜金曜:7:00〜19:00 土曜:7:00〜18:00 |
開園日 | 月〜土曜 |
駐車場 | あり |
定員 | 1号:9名、2・3号:20名 |
対象年齢 | 生後2か月頃~未就学児(富谷市在住者) |
入園条件 | 市の定める入園規定による |
保育料 | 市の定める入園規定による |
延長保育料 | 市の定める入園規定による |
給食・おやつ | 給食・おやつ・ミルク提供 ※アレルギー・冷凍母乳対応あり |
職員体制 | 園長1名、保育士10名、栄養士1名、調理師1名 |
WEBサイト | https://www.hiyoko-kai.com/tomiyahiyokoen |
備考 | 年間行事 4月 入園進級式 5月 フリー参観、遠足、食育 6月 運動会 7月 フリー参観、食育 8月 夏祭り 10月 ピクニック、ハロウィン会 11月 七五三、生活発表会 12月 クリスマス会 1月 食育、正月遊び 2月 フリー参観 3月 交通安全教室、卒園修了式 毎月の避難訓練・誕生会・身体測定・年2回の内科健診、年2回の歯科検診 ★希望登録制で月額でおむつ、おしりふき使いたい放題。使用おむつの持ち帰りなし。 ★お昼寝布団不要など、お荷物を軽減できるサービスも充実 ------------------------------ 近隣に姉妹園 富谷ひよこの里、ひよこのおうち ------------------------------ |