富谷ひよこの里
さまざまな習いごとを通じて心身の成長を刺激
ひよこ会では、通常保育カリキュラムとともに外部講師を招いて、英語と体操といった情操教育を取り入れ、お子様たちの豊かな創造力・知的好奇心を育むとともに行儀や作法といった道徳的な学びを伝えております。
園長メッセージ
富谷ひよこの里は、子どもたちが毎日楽しく過ごせる環境づくりに力を入れております。家族と過ごしているような、温かいゆったりとした雰囲気は小規模保育園ならではだと思います。日々の活動や習い事を通して、子どもたちの様々な力を育んでいきます。
バランスの取れた手作り給食・おやつ
アレルギー対応給食
アレルギーをお持ちのお子様へは、アレルギー除去食の提供を行っております。
園の特徴
- 子どものペースに合わせた保育
- 習い事(英語教室・体操教室)
- 年齢別クラス運営
- 給食は園内調理・手作りおやつ
食育
季節の食材を多く取り入れ、園児とともに栽培・収穫・調理を行い、食育に取り組んでおります。
- 年齢や発達に応じて用意し、アレルギーをお持ちのお子様には、アレルギー除去食を出しております。
- 園児の健康と食育のため、栄養バランスを考えたメニューを企画し、できる限り国産の食材を使用して提供しています。
- 毎月、献立表を配布しております。
施設類型 | 小規模認可保育園 |
---|---|
施設名称 | 富谷ひよこの里 |
住所 | 富谷市成田1-6-1 |
アクセス | 仙台市営地下鉄 泉中央駅より車で15分 |
電話 | 0223413046 |
開園時間 | 月〜金曜:7:00〜19:00 土曜:7:00〜18:00 |
開園日 | 月〜土曜 |
駐車場 | あり |
定員 | 19名 |
対象年齢 | 生後2か月頃~3歳未満児(富谷市在住者) |
入園条件 | 市の定める入園規定による |
保育料 | 市の定める入園規定による |
延長保育料 | 市の定める入園規定による |
給食・おやつ | 給食・おやつ・ミルク提供 ※アレルギー乳対応あり |
職員体制 | 園長1名、保育士9名、調理師1名、調理員1名 |
WEBサイト | https://www.hiyoko-kai.com/hiyokonosato |
備考 | 年間行事 4月 入園・進級式 5月 保育参観 6月 親子遠足 7月 七夕会 8月 夏祭り会 9月 ミニ運動会 10月 ハロウィン会 11月 生活発表会 12月 クリスマス会 1月 正月遊び 2月 豆まき会、フリー参観 3月 ひな祭り会、お別れ会 毎月の避難訓練・誕生会・身体測定・年2回の内科健診、年2回の歯科検診 ★希望登録制で月額でおむつ、おしりふき使いたい放題。使用おむつの持ち帰りなし。 |