コラム⼀覧

2040年4月1日のボクたちは、おとなが想像もつかないセカイを創造してる

お気に入り
#子育て

一般社団法人こどものインターンシップが2024年4月1日に発表したこどもたちの夢プロジェクトの記事をKU-TANでもご紹介します。

こどものインターンシップは、こどもとおとなの分断をなくし、どこよりもリアルな職業体験ができる実践型の社会体験プログラムです。このプレスリリースでは、こどものインターンシップに参加するこどもたちが「理想のミライ」について考えました。

閉塞感のある日本のミライを変えていくには、こどもの柔軟な発想力が必要だ!

ボクたちがみている世界は、どこか暗く閉じていて、おとなたちも諦めムード。今の世の中をつくったのって、おとなたちだよね。なのに、なんで?

こんな今の世の中を、ボクたちがホンキで楽しめるセカイに変えていきたい!

ボクたちこどもが考える「理想」をひとつずつ叶えていけば、もしかするとボクたちがおとなになったとき、もっともっと明るく楽しいセカイになってるんじゃないの?

だから、ちょっとでいいからボクたちの話、きいてほしい。
すこしずつでいいから叶えていって、ボクたちがおとなになった16年後には、今のおとなが想像もつかないセカイを創造します。

ボクたちが描く2040年。ビルはカラフルで楽しい街がいい。ブーストで飛べる車もほしい

「夢」を叶えるのは遠い未来じゃなくて、今がいい

ボクたちが見ている世界は、おとなが考える以上に刺激的で、創造力にあふれているはず。ボクたちが考える夢の話、ちょっと聞いてください!

2040年、理想のセカイへの第一歩

1、働くのも自由、遊ぶのも自由。おとなもこどもも、いつでも好きなことができる

土日しか休みがなくて、平日も忙しく出かけていくお父さんとお母さんを見て思った。
会社に僕たちの大事なお父さんやお母さんを取られるのは、もうやめた!
仕事はしたい時間にすればいいし、どこでしてもいい。
ボクたちと遊ぶ時間もたくさんつくって、旅行もいつだっていける。
そんなおとなの“働き方”が変わるといいな。

2、ゲーム専用部屋、ペットと暮らせる家・・こどもが住みたい家を考えたい

生まれた時から住んでいる家に、特に不満があるわけじゃないけれど、「ちっちゃい部屋で勉強したい」「ゲーム専用部屋で思いっきりアクションゲームしたい」とか、ボクたちにもやりたいことはある!
だって、家って家族全員のものでしょ?ボクたちのやりたいことも、叶えてほしい。
ボタンひとつで、部屋の形が変わっちゃう、変幻自在なロボットハウスも、おもしろいかも。

海の中でクラゲと一緒に暮らす家に住んでみたい

3、こどもも誰でも運転できる世の中になってる

もうそろそろ、こどもだって運転できる時代になってもいいんじゃない?
車の運転には免許証が必要だけど、もっと運転が簡単になったり、コンピューターが操作をしてくれるようになったら、こどもでも運転ができるようになるんじゃないかな。
そうなったら、ぼくがおばあちゃんを病院につれていくことだって、できるかもしれない。

4、恐竜とマンモスと人類が共存できる環境をつくりたい

恐竜が絶滅したあと、地球の環境が変わってマンモスが現れて、そしてそれも滅んで人類が誕生した。
“環境変化”によって住めなくなる生物はたくさんいるけど、「絶滅」しない方法もあるんじゃないかな?って思ってる。
地球全体を区切って、それぞれの生物が住みやすい環境を整えるとか。いろんな生物が共存できると、おもしろいよね。

恐竜、マンモス、人が一緒に住める環境をつくってみたい

5、一家に一台お手伝いロボット

掃除や洗濯、料理など、お父さんとお母さんが家のことをやってくれているけど、ぜーんぶやってくれるお手伝いロボットがいるといいのにな。
ときには話し相手になってくれたり、ペットに餌をあげて可愛がってもくれたり。
そうすれば、ボクがお手伝いロボットを手伝って、もっと仲良くなるんだけど。

「こども」と「おとな」を区切らず、ワクワク生きられるセカイにしたい

そもそもだけど、「おとな」だからといってすごいわけでも、「こども」だからといって何もできないわけでもないと思う。
できることとできないことはあると思うけど、おとながこどもに相談したっていいと思う。
ボクたちの考えも社会に取り入れていくことで、もしかするともっと暮らしやすくなるかもしれない。

こどもが考える「理想のセカイ」をみんなでつくりたい

そして、ボクたちのアイデアをもとに、こどもとおとなが一緒になって、世の中を本気でつくりかえていきたい!
「こどもが楽しく過ごせるセカイ」って、たぶんみんなワクワクできる社会だと思う。
協力してくれる人が、増えていくといいな。

こどものインターンシップについて詳しく知りたい方(参加したい個人の方、はじめの一歩を一緒に歩みたい企業の方など)のお問い合わせはこちらから>>

WRITER この記事を書いた人

「おとなが想像できないアイデアで、社会を、未来を、明るくしよう。」こどものインターンシップは、どこよりもリアルな職業体験ができる、実践型の社会体験プログラムです。こどもとおとなの分断をなくし、企業や地域への“要望”や、時には“不満”にも耳をかたむけ、こども主導で改善策を出したり、クリエイティブを生み出します。こどもの頃から社会に関わることで、住みやすい日本をつくるとともに、次世代の人材育成にも貢献します。

  • 日々の生活に学びをプラス KU-TAN ACADEMY
  • 今から考える、未来のじぶん コラムで学ぶ 介護、相続、老後